リクシル

(株)LIXIL(リクシル)は、建築材料・住宅設備機器の業界トップレベルの会社で、株式会社LIXILグループの主力企業の一つです。「LIXIL」の名称は、「住」(LIVING)と「生活」(LIFE)を組み合わせた造語です。LIXIL(リクシル)グループは、住まいと暮らしの「総合住生活企業」として、住宅並びにビルの建築材料・設備機器の取り扱い、ホームセンターや住宅フランチャイズを手掛けるなど、数々の住宅関連事業に取り組んでいます。グローバルに30カ国以上で事業を展開し、アジアを中心に世界中の各地へその活動地域を拡大しています。LIXIL(リクシル)グループでは、家屋の窓や内外装建材・タイル、玄関ドアから、キッチンや浴室、トイレといった水回り設備、ファブリック等、室内装飾製品はじめ、オフィスビルや商業施設、駅等の公共施設・空間まで、住まいや生活、町の外観に関連する幅広い商品を製造・販売しています。住宅用の製品群では、省エネルギー・節水・創エネ製品の商品化に力を傾けて、LED照明などの家電機器と建材を融合させた商品の開発・商品化や環境性能の高い木質建築材料の研究も推進しています。公共施設やビル・会社事務所の領域では、最先端を行く建築家と協業し、最新の建築物の建築材料の開発等、チャレンジングな活動も行なっています。LIXIL(リクシル)は、1923年に創設。1949年に、日本建具工業株式会社(現株式会社LIXILグループ)が設立。1966年に、住宅に用いられるアルミサッシ事業に参入しました。1971年には、東洋ドアー株式会社他4社を合併吸収してトーヨーサッシ(株)設立されました。1974年(昭和49年)に、東洋エクステリア株式会社が設立、エクステリア事業に参入しました。1992年(平成4年)に、トーヨーサッシ株式会社がトステム株式会社に会社名を改めました。2000年(平成12年)に、東洋エクステリア(株)を子会社としました。2001年(平成13年)に、トステム株式会社が、株式会社INAXの持株会社となり、(株)INAXトステム・ホールディングスに会社名を改称しました。同時に事業会社としてトステム株式会社が発足。2004年に、株式会社INAXトステム・ホールディングスが株式会社住生活グループに名称を改めました。2010年(平成22年)に、新グループブランド「LIXIL」をを取り入れ、サンウエーブ工業株式会社を子会社化、さらに新日軽(株)を子会社としました。2011年(平成23年)に、トステム(株)、(株)INAX、新日軽(株)、サンウエーブ工業(株)(製造部門を除く)、東洋エクステリア(株)が統合し、(株)LIXILが誕生し、2012年には、株式会社住生活グループが株式会社LIXILグループに企業名を改称しました。

高知県屋根リフォーム・修理!

安心と快適をお届けします!